最近、一目惚れしたギター曲。かっこいい。CM用に作成した曲らしく、ネットで探してもこのフレーズしかないのが残念。
他にもCMでギターが良かったのと言えば、去年インテルのCM
出演してたの水原希子だったんだね。
へーびもーだめー うなぎもだめぇー寒くなってきたので、少し早いですが、コタツを出しました。ぬくいよー。
最近は、院試が終わって特にせっぱつまることがないから、実験しない間は割と研究室でヒマしている。来年の研究室の論文読んだり、TOEICの勉強すれば良いんだけど、変に時間があるとあまりしようと思わないんだなあ、これが。twitterばかり見てしまうよ。
書くことが見当たらないので、以前観た、クレヨンしんちゃんの映画のレビューでも載せる。
![]() | 映画 クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 [DVD] バンダイビジュアル 2010-11-26 売り上げランキング : 2300 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「近頃なんか、変だ!変だ、変だよ、ヘンダーランド♪うそだと思うならちょいとお・い・でぇ〜♪」
1996年に公開された『クレヨンしんちゃん』の劇場映画シリーズ4作目。今から16年前の作品。この映画は自分が小学2、3年くらいに公開されたと思っていたけれど、96年4月、小学校入学とほぼ同時に公開だったみたいで意外と、小さかった頃の作品だったのだなあと。
断片的には見たことがあった。でも、初めから終わりまできちんと観たことがなく、いつか全部通しで観てみようと思っていた作品。クレヨンしんちゃんの映画の中では断片的に見た割に、とても印象に残っていた映画。
観終わった感想としては、昔、全部観たわけではないけれど、正直、もっと面白く少しホラーな感じの作品ではなかったか?と感じた。ワクワク感とちょっぴり怖い感じの。
話の展開はサクサク進んで、ダラダラしてない。見る人を飽きさせなくていい感じ。キャラクターと所々のネーミングもいい。「トッペマ・マペット」や「スゲーナスゴイデス」「チョキリーヌ・べスタ」など。クレヨンしんちゃんらしい。最近のクレヨンしんちゃんの映画より、しんのすけの成長(怖じ気付き〜救出の覚悟)がうまく描写されてるのも◎。
ババ抜きのシーンが好きだ。
(★★★☆☆)
0 件のコメント:
コメントを投稿